全社員が参加してSWOT分析

 全社員が参加してSWOT分析


SWOT分析とは


内部のプラス要因が

S
Strength(強み)

内部のマイナス要因が

W
Weakness(弱み)

外部のプラス要因が

O
Opportunity(機会)

外部のマイナス要因が

T
Threat(脅威)



積極戦略(OS)




将来性はある分野で(O)、自社が強みを持っていれば(S)、強みを生かすのが積極戦略になる。



改善戦略(OW)



将来性はある分野だが(O)、自社が苦手としていれば(W)、自社のスキルをアップすることが改善戦略になる。

差別化戦略(TS)




外部的な脅威があり他社はやりたがらないが(T)、自社が強みをもっている分野があれば(S)、その強みを生かすことが差別化戦略になる。


撤退縮小戦略(TW)




外部的な脅威があり(T)、自社も苦手としている分野があれば(W)、撤退縮小戦略が必要になる。



考える機会として
SWOTについて考えてみませんか?

注目投稿

ものつくり補助金への道(その7)

 IoTっていいの?