アナログをデジタルに(日報のDX)
ビジネスはデリバリDA
みなさん、ビジネスはデリバリの良さですよね
金額もクオリティーも同じか、
少し高くても
「少しクオリティーがねぇ」なんて思われていても
やっぱデリバリの良さが頼りにされますよね
「できる?」がチャンス
ある日お得意先のトップから
携帯電話で、トゥルゥリィ♫、トゥルゥリィ♫、トゥルゥリィ♫
「ハイ、もしもし」
「明日からこの仕事を君の会社に任ようと思うんだけど...........
...........できる?」
わかっていてもたいていの場合はわかっていても
「できる?」って聞かれます
できない仕事は頼まないですけどねぇ
でも聞くんですよコレが
「できますよ💖」これが大事
そう一応のところ「できる?」って聞きます
そこで、「あーでもない」「こーでもない」なんていっちゃおしまい
そこは2つ返事で「できますよ💖」って軽く言ってあげると
やっぱり言ってみてよかったって
お得意さんも安心するんですよね
予算が限られているからこそ「できる?」
断られたらこまるなぁなんて思いながら頼んでるんですけどね.......
これがデリバリの良い会社で得意先との信頼関係を築く秘訣です
→デリバリの良い会社の小規模DXは日報アプリお問い合わせはコチラ
走りに走りまくっている営業先行型のSEOのあなた!!
すこし待ってくださいね
社外社内コミニュケーションが重要
SEOが若くて元気な会社では
この後報告がずさんだったり、
現場とのコミニュケーションが取れていなかったりと
結果的にお得意先をがっかりさせる結果になる
そんな事態はよくよく聞く話です
社内のちょっと年齢を重ねた経験豊富な方からは
「またまたSEOは走りすぎちゃって
だれが最後をまとめているんですか?」って
そんな声も聞きますよね
ではデリバリよくコミニュケーションをとって
どうビジネスを現場をやりこなすか?
ツールは昔から日報
「なんでアナログなのにあの会社
現場のことみんな知っているよねぇ...なんで?」
それは日報が強力に働いている会社はそのキモができています
作業日報や管理日報、営業日報など
ビジネスのキモになる情報は
日報で集まります
SEOが情報を活用しているか?
SEOが社内の人財からキモになる情報を日報から集めています
アナログ日報でも
日報がビジネスの力を発揮するものとおもいます
検索して情報に早くたどりつきたいですよね
弊社では、ふだんの日報(エクセル)を簡単にデジタル化(アプリ化)にいたします
費用もご負担にならない金額を心がけております
お気軽にお問い合わせください